あらすじで鍛える 速耳のススメ 速聴ソフト 対応OS:XP
【商品説明】
OS: Windows98/Me/2000/XP対応(最新OSにインストールできない可能性があります)
【個人的感想】
最高6倍速までできる速聴ソフト。あらかじめ収録された15作品を速聴で読ませることができる。
自由自在に速度を変えられるところも評価できるソフトです。
価格も安価な割には15作品というボリュームなのがお得感がありますね。
とにかく早く速聴をマスターしたい人におすすめ致します。
【商品概要】
名作文学を聴くだけで頭の回転が速くなる能力開発ソフト。
80万部のベストセラー書籍「あらすじで読む日本の名著」(中経出版刊)から近代日本の名作文学15作品のあらすじを教材として収録。名作文学のあらすじを高速音声で聴いているだけで、自然に頭の回転が速くなり、同時に近代日本文学の名作までもが頭に入ってしまう。
さらに、場所を選ばず24時間どこでも学習可能な「2倍速オーディオCD」を教材として同梱。
集中力のアップ・理解力のアップ・国語力・文章読解力のアップ・ボケの防止などの効果がある。
操作画面のインターフェースはシンプルな構成で、メニュ画面で各種設定を行い、テキストを表示することもできるほか、0.5~6.0倍まで0.1倍速刻みで朗読の再生速度の調節が可能。
朗読テキストを見ないで聴くトレーニングをする「能力活性化&初心者コース」、原稿(テキスト)を見ながら朗読を聴き、更に聴き慣れた内容の朗読を聴くトレーニングをする「集中力・速読力アップコース」、朗読テキストを一定のペースで聞きたい場合や、純粋に朗読を聴いて楽しみたい方向けの「学習活用コース」を用意。
【購入者の感想】
速読と一緒にやっているので、厳密にどちらが効果あるとは
言えませんが、かなり効果があるように感じます。
もともと、速読を身に付けたくて「速読+速耳」の相乗効果を狙って
購入してみたのですが、感覚的には、速耳の効果が速読にも繋がって
いるように感じます。
両方の購入やどちらにしようか迷っているような方は、
速耳から試してみてはいかがでしょうか。。。
速耳を聞き始めて間もないですが、
耳が慣れてくると、意味もわかり普段の生活の中でも、
頭の回転が良くなったような気がします。
ただ、人生が変わるかはわかりませんが。近代の名文の知識も手にはいるので嬉しいです。
ふだん、録画したテレビも倍速で聞くようになり、少し自由な時間が増えたような感じがします。