人工知能と会話内容について考える。人間と接するときに必要な会話とは?【ブログ】

人工知能のひとつに人と会話するシステムがある。
当社でもそのようなAIソフトを発売してますが。
このような人と会話するシステムは意外と難しい。
難しい理由はいろいろあると思うが。
もっと掘り下げて考えてみると。
会話の根本的な問題になってくる。

多くの会話型人工知能はバカである。
バカみたいな会話しかできないのだ。
会話にならないそもそも。
そんなシステムが多い。
会話にはなるが、つまらないか。
不快になるものが多い。

不快になる原因はいくつかある。
・話題をぶった切られ他の話題を話す
・色々聞いてくるだけ
・同じことをいう
・色々独り言を言っているだけ(こちらの話を聞いてない)

このような人工知能が多い。
だから人工無能とも言われている。
一つ言えることは。
会話というのは聞いているのはあまり愉快ではない。
会話している側が愉快な気持ちであって。
聞き役は愉快ではない感じだ。
余程の話上手でない限り、聞いているだけは辛い。
lineのりんながそれに近い感じか。
一方的に話されると不快になるとか。

話題が合うとかが一番理想的だ。
しかし、それは人工無能は難しいという。
少なくても聞き上手な人工無能になればいい。
世の中にはうなずき屋というのが存在する。
うなずき屋とは、うんうんと聞くだけの仕事だ。
聞いているだけでお金がもらえるという。
なんともけったいな商売だ。
でも、うなずき屋というのは需要がある。
人間というのは話を聞いてもらいたい動物なのかも?

つまり、話し上手になることがAIの目的ではない。
うなずくだけでもいい。
人間を愉快にさせてくれればそれでいいのだ。
極端な話、話の内容なんてどうでもいいのだ。

続きを読む →

自己啓発とは何だろう?自己啓発の本当のやり方とは!【ブログ】

自己啓発ときいてどんなイメージがあるだろうか?
自己啓発の意味はかなり広いと思ってて、
自分が成長するような感じかもしれませんが。
意味が広すぎてまとまらない感じですね。

巷には啓発系の書籍がいろいろありますが。
個人的にはあまり好きではないです。
昔は偉大な人の言葉が響くようなこともあったかもしれない。
でも年のせいなのか言葉とか理念とか響くことはない。
そう言うのを信じてないといいますか。
参考にならないと言いますか。
そんな感じです。

自己啓発トレーニングと分けて考えた方がいい。
理念とかポリシーとかとは全く別物なんで。
トレーニングだけで考えれば意味はあると思っている。
つまり、頭のトレーニングなんですが。
毎日続ければ結果は出てくると思う。
脳科学的に言えば、神経ネットワークが繋がった感じか?
あるいは脳細胞が活性化したとか、未知の能力が開発されたとか。
いろいろあると思う。

そのような能力開発は可能だと思う。
実際どこまでできるかは本人の努力次第だが。

そう言う意味では自己啓発の本は読まなくなった。
読んでも意味がないと思うようになった。
そう考えるのは僕だけだろうか?
ただし、付け加えるならば、
自分が苦しい立場で頑張らないといけないとき。
少しでも心の支えが欲しいとき。
そんな状況であるならば本に書いてある言葉も染みるかも。
厳しい状況であればあるほど何かに頼りたい。
自分を勇気づけたい。
そう思うのかもしれない。
そんな気持ちになってるときは、
読むことに意味があるのかもしれない。


頭の回転を速くする4倍速CDプログラム

続きを読む →

人間の判断力と行動の危険性、会社は危険なのか?【ブログ】

よくできる人間とできない人間がいる。
そんな人間の行動を考えると面白い。
人間は動物なので、動物の行動に関係すると思う。
動物というのは相手が危険なら警戒する。
警戒するは本能的なので人間にもあてはまる。

警戒した結果、逃げるか攻撃するか。
そんな判断が考えられる。
このような単純な状況下ならばだいたい行動判断は同じだと思う。
もちろん人間も。

人間の場合は立場や場所などでもっと複雑になってるだけ。
単純な状況下ならばだいたい行動は同じになるはず。

できる人間とできない人間がいたとして。
できる人間は立場上頑張ってるとか。
どうしてもお金が必要とか。
仕事自体が得意な分野であるとか。
そんな状況下であるから頑張れるのかもしれない。

会社内であれば自然とできる人間は出てくる。
パレートの法則とも言われるが、全体の2割ができる人間になる。
いわゆる優秀な社員という感じか。

また動物の行動判断は群れに左右される。
本能的に群れについて行く。
そんな集団心理が働くので厄介だ。
その心理が正しいのかはわからない。
群の行動判断が絶対に正しいとは言えない。

会社内の固定観念が正しいというのも危険。
集団心理に近いものがある。
みんなの意見は正しいとは限らない。
ただ、人間の心理としては単純に群れに従う傾向がある。
それはとても危険なことなので注意したい。


頭の回転を速くする4倍速CDプログラム

続きを読む →

話し方教室が無意味な訳とは?なぜ効果が無いのか現状を報告する。【ブログ】

皆さん話し方教室って興味ありますか?
全国どこに行ってもありますよね。
なぜか人気があります。
しかし、本当に効果はあるのでしょうか?
どの程度効果があるのでしょうか?

まずは話し方教室でやってる内容を説明します。
まずは自己紹介をします。
一人一人自己紹介をします。
これ自体が既に練習ですね。
実は自己紹介って難しいスピーチの一つです。
自分のことなのにうまく話せない。
なぜか上がってしまう。
緊張感が止まらない。
それが自己紹介の現実なんですね!

まず自己紹介ができるようになると、
ほぼ普通のレベルと言ってもいい。
話し上手とまではいかなくてもね。
自己紹介も出来ないようでは、
話し下手のレベルと言ってもいい。

あと大勢の前で話す練習ですね。
意見の交換とか、話し合いとか。
でも元々が話し下手が集まった場なので、
うまくいかなくて当然。
あるいは人の話を聞いてるだけで終わる。
そんな風景が話し方教室の実態です。

スピーチでも大勢いれば難しい。
1人一回で終わります。
それでいて授業料は5000円とか。
ふざけている金額なんですね。

スピーチについてはぶっちゃけ無理です。
話し下手の人が数回やっても無理ってこと。
何十回も練習できるならまだしも、
1人一回ですからね。
そのたびに授業料が・・・
もういいカモですよ。

結論を言えば、
話し方教室でうまくなる人は稀。
50人に1人くらい。
それが現実なんですね。

続きを読む →

話し方のトレーニングソフトとは?【ブログ】

話し方に困っている。
そんな悩みを持っている人もいるはず!
今回は弊社の話し方トレーニングソフトについて説明します。

そもそも話し方の種類は?
大きく分けて2種類あります。

1.大勢の前で話すスピーチ
2.人との会話

この2種類はそれぞれ違う。
話し方でも分けて練習しないと駄目。
当たり前のことだけど。
あまり理解してる人が少ない。
ではどう練習するのか?

話し方コミュニケーションNLP講座は最適です!
この商品の良さは色々あって、

・スピーチ練習できる
・ひとりでじっくり練習できる
・パソコンでいつでもどこでも練習できる
・あがらずに練習できる
・話をまとめる練習できる
・人の顔を見ながら練習できる
・会話形式で練習できる

などなど非常にメリットが多いです!
これを毎日練習すれば、
話し方がグングンうまくなります。

1.スピーチ練習とは?
ひとりでスピーチ練習ができます。
お題は5つあって、
自己紹介、朝礼、結婚式、プレゼン、面接
このような場面を想定したスピーチ練習ができます!
30秒でまとめて、1分で話す。
この練習を繰り返します。
やればやるほどうまくなります。
これは体験型練習です。
聞くとか見るようなセミナーではない。
実践さながらの自己練習なので、
実力がつくのです。

2.会話形式練習とは?
彼女と話す練習です。
彼女の顔をみてリアルタイムに話します。
まるで本当に会話してるかのよう。
彼女は色々な話題を話します。
その話題をうまく会話できるよう話します。
もちろんリアルタイムにです。
これも実践さながらの自己練習なので、
実力がグングンうまくなります。
しかもリラックスした状況で練習可能。
人間と会話するのと違って緊張しません。
上がってしまうこともありません。
だから落ち着いて練習できる。
考えながら練習できる。
画期的なトレーニングなのです。
人と会話が苦手な方にオススメです!

続きを読む →